マンション・住宅・各種建物の安心パートナー。
貯水槽・排水管の清掃、FRP水槽販売から
住まいのリフォームまで、一括対応のトータルケア。

保守・点検

給排水設備メンテナンス事業

保守・点検

貯水槽・排水管の点検、きちんと実施していますか?
定期的な保守・点検で、安全で清潔な水環境を維持しましょう。

  • 貯水槽・排水管の定期点検で安全な水環境を維持

    貯水槽や排水管の定期点検は、水質悪化や詰まり・漏水といったトラブルを防ぎ、設備の寿命を延ばします。
    外観・内部点検、水質検査、配管の劣化診断などを実施し、必要に応じて清掃・修繕のご提案も可能です。まずはご相談ください。

保守・点検について

  • NECESSITY
  • 「なぜ定期的な点検が必要なのか」

    • 水質の安全性を保つため(貯水槽の汚れ・雑菌・水質悪化防止)
    • 排水管の詰まりや漏水を防ぐため
    • 設備の寿命を延ばし、大規模な修理費用を抑える
    • 放置すると起こるリスク(悪臭・水質異常・害虫発生・配管の劣化など)
  • SERVICE
  • 「サービス内容」

    貯水槽の点検・保守
    • 水槽の外観・内部の確認
    • 水漏れ・ひび割れ・異物混入のチェック
    • ボールタップや配管の点検
    • 水質検査(必要に応じて)
    • 清掃・消毒の推奨 etc…
  • SERVICE
  • SERVICE
  • 「サービス内容」

    排水管の点検・保守
    • 詰まり・逆流・悪臭の原因調査
    • 油脂・髪の毛・異物の蓄積状況確認
    • 配管の劣化・腐食のチェック
    • 排水桝・ポンプの点検
    • 必要に応じた清掃・高圧洗浄のご提案 etc…
  • INSPECTION FREQUENCY
  • 「点検の推奨頻度」

    • 貯水槽点検: 年1回以上(建築物衛生法に基づく推奨)
    • 排水管点検: 一般家庭は1~2年に1回、マンション・ビルは年1回以上、飲食店・工場は半年に1回
    • 緊急対応の必要性: 早めの対策がトラブルを防ぐ
  • INSPECTION FREQUENCY

会社概要・アクセス

  • 〒444-2135 岡崎市大門5丁目16番地8
    TEL:0564-65-7200 FAX:0564-65-7171
    フリーダイヤル:0120-03-3219
    建築物飲料水貯水槽清掃業
     登録番号 愛知県22貯13-3号
    建築物排水管清掃業
     登録番号 愛知県25排13-1号

    もっと詳しく

お問い合わせ